憧れのファミリークローゼット【マイホームでのこだわりポイント】

おうち

無事引き渡しも終了し片付けやら手続きやらであっという間に1日が過ぎていきます

ご近所さんも良い人ばかりでホッとしているところです

話は変わりますが私は家事が大の苦手で掃除も洗濯も皿洗いもできれば全部やりたくないです笑

苦手だからやりたくない

家が汚れる・散らかる

片付けるのが大変だからやりたくない

のように負のループになりがちなのでそれを全て家電と間取りの力で解決してしまおう!をコンセプトに色々考えて家づくりをしました

家を実際に建ててやってよかったと思うのはダントツでファミリークローゼットです!

服を入れる前の写真です

一階に洗濯機がある我が家の構造で全部二階の各部屋に服を掛けに行ったり、着替えを用意したりするのを考えるとどう考えても大変だなと思うので一階に作って大正解でした

我が家のファミリークローゼットですが横2マス縦4マスの4畳サイズです

この形、図面の段階では狭くないかとても不安でしたが思った以上に広々していて中で着替えも出来ますし大人2人がすれ違うこともできます

少々枕棚の上など綺麗に収納できていない部分もありますが参考までに服をかけた写真をどうぞ

 

ファミリークローゼットを少しでも広く感じるようにするポイントをまとめてみました

①ハンガーパイプの位置を壁から25cmにしてもらった

ハンガーパイプの位置は壁から芯まで30cmが標準と言っていたのですがそれを5cmづつ壁に近づけてもらいました

そうすることでハンガーにかけた衣類が5cmづつ壁に寄るので10cm空間を広く取ることが出来ます

ただ旦那の服などは袖が壁に擦る状態になるので衣類が壁に当たるのが嫌な方にはおすすめできない方法です

 

②途中に枕棚を支える壁の仕切りをなくした

これは私が提案した訳では無かったのですが枕棚をつけるために壁が必要だけど壁は無くしておくね、とのことで完成したらこの形になっていました

壁がないので広くみえるのとその間にも収納棚などをスペースを跨いで置くことができるのでとても良いです

③入り口の位置

私は角が使いづらいコの字型の収納ではなく二の字にしたかったので入り口の位置にもこだわりました

このように部屋のど真ん中を入り口にすることで壁一面を収納として使え、家族全員が同じ幅で収納を取れるのでスペースで喧嘩しないように作っています

 

全てごくわずかな差ですが少ないスペースでより広く使いやすい空間にするために行った工夫です!

どなたかの参考になれば嬉しいです

質問などがあればInstagramの最新postにしていただけると嬉しいです

ブログで紹介した商品やおすすめアイテムはこちらから

クリックで応援お願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント