是非お勧めしたいタオルニッチの全貌を公開【マイホームでのこだわりポイント】

おうち

これから家を建てる方に是非採用して欲しいタオルニッチについて書いていきます

ニッチを簡単に説明すると壁面に作る窪んだスペースです

まず我が家のタオルニッチの画像です

普段はカラフルなタオルが並んでいるのですがおしゃれに見せるために白とグレーのみ並べてみました

タオルニッチと言ってもその作り方は様々です

・サイズ

・タオルを押さえる棒

・下の板

・クロスの貼り方

を変えることでいろんな雰囲気に作り替えることができます

まずサイズです

我が家はサイズについて大工さんから直接アドバイスをもらい家が立ちはじめてから実際に壁を見て決めていきました

これは大工さんに聞いたことなのですがニッチは正方形よりも縦横どちらかに長い方がおしゃれに見える、とのことでした

これはどこで採用するニッチでも参考になるので意識して考えてみて下さい!

内寸 幅53.5cm 高さ100cm

板 奥行き12cm 長さ56cm

なぜ我が家の寸法がこんなに半端なのかというとタオルニッチに使用している真鍮のバーを基準に決めたからです

本当は横が80cm、縦が100cmくらいの大きなニッチに75cmのオーダーバーを取り付けしようとしていたのですが先程の大工さんからのアドバイスを元に既製品の60cmのバーを購入してそれを持っていきサイズを決めてもらいました

既製品の方が真鍮バーのお値段も安くニッチのサイズもちょうど良いので最初の案のサイズにしなくて良かったと思っています

ただ真鍮は水と反応しやすいのでピカピカを保ちたい方は要注意です

板はポリなんちゃらと言う素材だったと思うのですが詳細をわすれてしまいました😂

ただこれはクロス巻といった方法でもよかったかもと思っています

クロス巻きの素敵なニッチはインスタグラムにたくさんあるので検索してみてください♡

メリハリをつけるためには中のクロスを色付きにしたりタイルを張っている方などもお見かけしました

私はシンプルが好きなので壁と同じ色にしていますが真鍮が引き立つので良かったな、と思っています♡

コメント